みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日は朝から店長さんいつのもカッコイイ姿で先生してきましたがね?
えぇ、いつもの月に一度位の召集なんですがね?
えぇ、店長さんが行ってるのはですよ?
えぇ、原付講習のバイクの操作を教える係なんですがね?
えぇ、本日の講習人数42名程・・・
えぇ、教えるには時間が足りない位?な感じなんですがね?
えぇ、それでも決められた時間内に終わらせないと…
って言うか、暑い中なんで熱中症に誰かかかるんじゃね?
って言う心配もあったんですがね?
えぇ、何とかですよ?
えぇ、講習始まる前にスコール?が思いっきり降ってくれたんでですよ?
えぇ、ちょっとは涼しいかな~っと…
えぇ、ちょっとは路面の熱も収まったかな~っと…
えぇ、店長さんもですよ?
えぇ、バイクで試験場まで来てたんですがね?
えぇ、店長さんも他聞にもれず…
「スコールにやられたっ
てのはナイショだ!」
えぇ、びしょ濡れですやん…
えぇ、カッパ着るタイミングが悪かったよママン…
の
山下です!
(暑さですぐに
乾いたけどね!
えぇ、乗る時間はちょっと短縮♡
えぇ、それでも受講生のみなさんきつそうでしたね!
えぇ、店長さんもきつかったよ…
はい、ずぶ濡れ店長さんの今日は何の日ですよ?
▲秀吉、大阪城築城開始。1591年完成(1583)
▲国産初のバイオリン完成(1880)
▲第1回国勢調査発表(1921)
▲アメリカ軍、日本に上陸 (1945)
▲日本テレビ、民間テレビ第一号として午前11時20分から放映開始。
初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の正午の時報(1953)
▲全米テニス選手権で、日本人初優勝(1955)
▲ボリショイバレエ団日本初公演(1957)
▲人種差別撤廃のワシントン大行進(1963)
▲平塚市の団地でピアノ騒音母子3人殺害事件(1974)
▲三越の古代ペルシア秘宝展はほとんどニセモノと判明(1982)
▲初の「気象予報士」国家試験が行われる。合格率は18%(1994)
はい、今日の本題!
えぇ、店長さんね?
えぇ、時間無くてね?
えぇ、ものすごく引っ張ってた事案一つ…
えぇ、ものすごく引っ張りたくないのに仕方なかった事案一つ…
えぇ、先月にさかのぼっちゃうんですがね?
えぇ、あるパーツ付けたんですがね?
えぇ、ちなみにコレ↓
泣く子も音にびっくりしてさらに泣いちゃう…
「マフラー様!」
えぇ、コレをね?
えぇ、店長さん入荷次第ね?
えぇ、さっさとですよ?
えぇ、気になるアイツに装着だったんですがね?
えぇ、こんな感じで↓
えぇ、この車輌ってですよ?
えぇ、今をときめく
「’07CBR600RR様!」
えぇ、マフラー装着後はですよ?
えぇ、店長さんの期待通りですよ?
えぇ、本当に欲しくなっちゃう程のフィーリングですよ?
えぇ、もちろんパワーも出てますがね?
えぇ、いかんせんバイパスホンダさんにはコレが!↓
えぇ、これってパワーチェックなんぞ出来ちゃう…
「ダイノマシン様!」
えぇ、せっかくフルパワーにして…
えぇ、せっかくマフラーも入れて…
えぇ、本来の姿がお目見えなのに…
えぇ、悲しいかな貧乏会社…
えぇ、悲しいかな店長さんが懇願しても…
「導入不可能!」
えぇ、まあ無理なもんは無理なんでですよ?
えぇ、そこはほら!店長さんネットワークで…
えぇ、店長さんのわがままネットワークで…
えぇ、今回も…
えぇ、またしても・・・
えぇ、こちらまで↓
「アドバンテージ
九州様まで!」
えぇ、本日も無理を言ってですよ?
えぇ、社長様忙しいにもかかわらず…
えぇ、急なお願いだったんですがね?
えぇ、快く↓
えぇ、すごく丁寧に↓
えぇ、すごくアグレッシブに↓
えぇ、レーシングサウンド轟かせて…
えぇ、店長さん後ろから見てたんだけどね?
えぇ、真後ろから見てたんだけどね?
えぇ…
「おじさん鼓膜が
破れるかと思ったよ!」
えぇ、レーシングサウンド危険ですやん…
えぇ、そんな感じでダイノマシン載せて頂いたんです。
えぇ、もちろんパワーグラフも確認しながら…
えぇ、さすがデジタル!
えぇ、人間様のアナログな感覚とは違って数値として見るのも楽しいですよ?
えぇ、店長さんもいろいろ教えて頂いて感無量なんですがね?
えぇ、そろそろ答えが見たいっすか?
えぇ、いい加減見せろ!って感じですかい?
えぇ、これでパワーグラフはまたあしたん!って言ったら怒るかな~?
って、怒らせても仕方が無いんでですよ?
えぇ、本来の姿を数値で証明!
えぇ、これは後輪出力ですがね?
えぇ、最初に言っときましょう!
えぇ、前回計測したのはフルパワーKIT&HRCカム&ノーマルマフラーだったんですがね?
えぇ、さすがに要のマフラー交換!
えぇ、さすがに体感もさることながら…
えぇ、数値上のパワーアップ!
「店長さん驚きの
約25%増量!」
えぇ、もうね?バーゲンですかい?って感じなんですがね?
えぇ、ではでは!
えぇ、ゆっくりスクロールカモン…
ますは!
「トルクカーブ!」
ちなみに青の線が前回、赤が今回ですやん!
お次に!
「パワーカーブ!」
「約100頭のお馬さん!」
餌代大変そう…
えぇ、店長さんもうね?
えぇ、予想はしてたけどね?
えぇ、こんだけパワーが出たらとっても楽しいですよ?
えぇ、トルクも上がってるんでさらに加速感も増してる筈ですよ?
えぇ、すごい!しかも7000rpmからのカムに乗って
回っていくパワーカーブがとっても素敵ね?
えぇ、グンッと上がっていくパワーカーブがとっても素敵ね?
えぇ、この軽量な車重にこのパワーがあったら文句無いですよ?
って言うか文句の付け所が無いんですが…
えぇ…ヤバイよ?
えぇ、とってもヤバイよ?
えぇ、何がって?
そりゃこんだけ店長さんが魂注入したらですよ?
「欲しくなって
当然ですやん!」
って
「バイク買い換えてまだ
一年のお前が何ほざいとるんじゃっ!」
本日も店長さんの浮気心抑えてくださり…
だっ、誰か店長さんに愛の手を…
って言うかよりローコストでフルパワーに出来るために!
いま、CBR600RR様のパーツ極秘に開発中♡
ご期待下さいよ?
って事で、こちらも愛の手よかですか?
青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日はやっぱりCBRにメロメロ?
↓クリックカモン♪ですやん!↓
人気blogランキングにポチっと投票♡
さようなり。