みなさんおはようございます!バイパスホンダの山下です!
えぇ、今日からお休みに入りまして…
えぇ、もちろん本日より家庭サービス週間で…
ウフフ…朝も早くから出発しますやん!
って事でこの前ご紹介したアレ!なんですがね?
えぇ、なんだか大変な事になっちゃって…
えぇ、ちなみにコレ↓
「山下塾ステッカー!」
えぇ、なんだか猛烈に所望な方いらっしゃって・・・
えぇ、あっという間に数が減りまして…
ウフフ…人気ですね?
ウフフ…人気だと思ってますね?
えぇ、もしかしたら?
えぇ、もしかして本当は?
ウフフ…アハハ…
たっ、「タダだから
貰ってくれてる…」
って
「金払ってまで
いらんよバカァ~!」
あっ、そう言う事なのね…
の
山下です!
(お早めに♡
青文字ポチッとクリックしたら店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは全国的に
がっくりポイント落としてる?
↓クリックカモン!ですやん↓順位はコチラで確認カモン♪
人気blogランキングにポチっと投票♡
はい、決して人気者ではない店長さんの明日は何の日ですよ?
▲続日本後紀」完成(869)
▲仮名手本忠臣蔵、大坂で上演(1748)
▲商人・高田屋嘉兵衛、クナシリ沖でロシア艦に捕らえられるが、日本に
抑留中だったロシア艦館長との交換によって翌年、釈放。この間、自ら交渉に
あたり紛争解決に貢献(1812)
▲現在の北海道大学の母体となる札幌農学校、開校。W・クラークが教頭(1876)
▲サビ止め塗料、特許第一号を取得(1885)
▲御前会議でポツダム宣言受諾を決定(1945)
▲浅間山爆発(1947)
▲パキスタン独立(1947)
▲世界初の完全自動化銀行システムに住友銀行が成功(1967)
▲富士山砂走り登山道で落石事故。死者12人(1980)
▲東京・中野区、護憲・非核都市を宣言(1982)
はい、今日の本題!
って言うかもうすぐ出発なんで手短に…
って事で店長さん本日から呪縛付きのバカンスに行って来ますがね?
えぇ、ちなみに先週もサーキットに行った時とほぼ同じルートで…
えぇ、最後の方が違うだけで…
えぇ、いったいどんだけ大分方面好きですのん?
って感じですがね?
えぇ、今回店長さんの行く所は↓
やまなみハイウェイを抜けた所のキャンプ場!
で、ニョーボ様テントは嫌だとおっしゃるのでね?
えぇ、子供も喜びそうな↓
貨物列車を改造した客室!
えぇ、コレで店長さんポイントゲットですやん!
えぇ、後は山の中徘徊しながら自然満喫しましょうかと…
えぇ、満喫しよう…
えぇ、満喫したい…
えぇ、でもでも…

「よりによって
また、雨かよ…」
って
「雨男バカァ~!」
この人日頃の行いとか関係無しにすごいよね…
って
「ウダウダせんと
はよ行けやっ!」
はい、行ってまいります。
って事でコチラは留守中も何卒ごひいきに♡
青文字ポチッとクリックしたら店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんは雨呼びまくり?
↓クリックカモン!ですやん↓
人気blogランキングにポチっと投票♡
さようなり。