コッチに来るなよぅ…ですやん!
コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_17582669.jpg


みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!

えぇ、今日は朝からちょっと寒くてね?

えぇ、昨日まではバイクに乗るのも半袖だったんだけどね?

えぇ、通勤快速号で出ようとしたらね?

えぇ、なんだか寒いんです…

えぇ、こりゃちょっと半袖じゃ?って感じだったんでジャケット出してきて…

えぇ、もう秋を感じるほどの気温♡

えぇ、なんだか寂しい秋の訪れの予感♡

えぇ、もちろん寂しい秋の訪れ予感させる情報も…

えぇ、店長さんも今年の最新モデル買ってるんだけどね?

えぇ、もちろん買ってから約2ヶ月ちょっと…

えぇ、でもでも雑誌に目をやるとそこには…

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_1864898.jpg


「09モデル様!」

えぇ、さらに雑誌に目をやるとそこには…

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_1874666.jpg


「やっぱり09モデル様!」

えぇ、もちろん秋なんでね?

えぇ、もちろん寂しい秋なんでね?

えぇ、もう来年モデルが発表なのも良くわかる…

えぇ、でもでも…












コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_1895175.jpg


「ちょっ、ちょっと寂し…」

















って

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_1810346.jpg


「新型バンザイ
コンチクショ~!」











山下です!
(ま、カラーだけだし!


えぇ、コレで実は内部の部品が多数変わってたらオレ涙目…




青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日の店長さんのブログは
何位になりやがってますか?
↓クリックカモン♪ですやん!↓う~ん一位は遠いっす。
人気blogランキングにポチっと投票♡






はい、その時は涙こらえる店長さんの明日は何の日ですよ?


▲東大寺大仏の鋳造開始(747)
▲横浜に初のガス灯。わずか3本だったが、遠くから見物人が集まる(1872)
▲女子電話交換手、募集。「小学校高等科出で夫なく家事に関係せざること。
 品行方正なこと。視力聴力善良にして言語明瞭なること。筆算に優秀なこと。
 交換局所在地に居住すること」が条件(1890)
▲ロックフェラー、世界初の億万長者となる(1916)
▲ニューヨーク・ヤンキースのベーブ・ルース、60号ホーマーを打つ(1927)
▲富士ゼロックスが国産初の電子複写機「ゼロックスFX914」を完成(1962)
▲阿賀野川水銀中毒訴訟で損害賠償支払い判決(1971)
▲日中共同声明発表。日中の戦争状態終結と平和友好条約の締結に同意(1972)



はい、今日の本題!

えぇ、先日の富士はとってもお日柄が良くてね?

えぇ、もうこんなに晴れるの珍しいですよ?って言われる位の晴天に恵まれて…

えぇ、店長さんも富士満喫でしたやん!

って事で興奮も冷めない現在なんですがね?

えぇ、もちろん店長さんもう少し走りたかったんですがね?

えぇ、そりゃコッチで思いっきり走ればいい事なんでね?

えぇ、もちろん走る用意はある!

えぇ、前にも言ってたあのイベント!

えぇ、でもでもそのイベントは平日なんだぞう!なあのイベント!

えぇ、毎回結構人数集まるコレ↓

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_1817884.jpg


「ミニバイク山下塾!」

えぇ、今回の開催はね?

えぇ、前回お伝えしてたのは…

「10月1日(水)!」

えぇ、店長さん昨日までは行く気満々!

えぇ、やる気満々!

えぇ、でもでも店長さんのやる気をそいでくれるヤツ一つ…

えぇ、なんだかもうどうにでもして!な憎いヤツ一つ…

えぇ、その名は↓

アジア名 Jangmi(チャンミー )
位置 北緯24度0分
東経122度25分
大きさ ---
強さ 猛烈
中心気圧 925hPa
最大風速 中心付近で55m/s
進行方向 北北西
速度 25km/h
暴風半径 中心から200km
強風半径 中心から440km



えぇ、チャンミーさん?

えぇ、そんなあなったってチャンミーさん?

えぇ、何でまた…

えぇ、よりによって中国方向だったのがね?

えぇ、いきなり向き変えやがりまして…↓

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18215658.jpg


ウフフ…アハハ…






















って

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18222572.jpg


「直撃コースバカァ~!」

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18254125.jpg


きっと富士に行ったときは他の人の日頃の行いおかげだったんだよね…

ウフフ…そんなこと言うなよぅ…

って事でね?

えぇ、楽しい楽しいミニバイク山下塾はね?

えぇ、今回苦渋の決断で…

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18274583.jpg


「本日誠に残念ながら
一週間延期とさせて
頂く所存でございます!」


って事で本当に台風がどうなるかわかりませんがね?

えぇ、とりあえず次の開催は…

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18293580.jpg


「10月8日開催カモン!」

えぇ、皆さんも予定変更願いますやん!

って事で本当に台風の勢力も↓

2008年9月28日16時30分発表 猛烈な台風15号は、28日15時には与那国島の南西約80Kmにあって、北北西へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は925hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、29日15時には台北の北約180Km、30日15時には東シナ海付近へ達する見込みです。また、1日15時には九州の南へ達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域はシケ~大シケとなり、台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。


えぇ、なんだか強烈らしいんでね?

えぇ、バイクが倒れないように用心しやがって下さいよ?

えぇ、台風対策しといた方がいいカモン♡

えぇ、もしもし台風でバイク倒れたとしてもね?

えぇ、もちろんバイパスホンダさんの技術の結晶でね?

えぇ、大事なバイクを復活カモン♡

えぇ、もちろん費用はそれなりにかかりますが…



















って

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18333385.jpg


「本音そこかよっ!」

ウフフ…誰もそんなこと…
















って

コッチに来るなよぅ…ですやん!_f0056935_18341776.jpg


「オノレは人の不幸に
つけ込むなよっ!」


ウフフ…人の不幸は蜜の味♡

まあ、冗談ですが、本当に台風対策はしっかりとしといて下さいね?

って事で本日も誠にお手数かけますが…

青文字ポチッとすると店長さん喜びますやん!
下の投票!よろしくお願いいたします。今日は店長さん台風まで呼んじゃった?
↓クリックカモン♪ですやん!↓
人気blogランキングにポチっと投票♡





台風嫌いだよぅ…


さようなり。
by bphk | 2008-09-28 18:38 | ミニバイク | Comments(4)
Commented by imagine at 2008-09-28 20:05 x
塾長~~~の日頃の行い^^;
「お願い! 一度、逝ってください~~~^^;」

台風が来るなんて、予定してなかったよん☆
KKW、行く気マンマンだったのですが・・・何か(爆)
Commented by FZ1ヘーザー at 2008-09-29 12:05 x
今年はもう日曜日の走行会ないんですか??
Commented by bphk at 2008-10-02 20:34
imagineさんこんばんは!ウフフやっぱり日頃の行い悪すぎ?
でも来週はこれますかい?
Commented by bphk at 2008-10-02 20:35
FZ1ヘーザーさんこんばんは!えぇ、今年中にもう一回やりたいと思ってますやん!って言うか自分も行きたい…
でも、店長さんの体がなかなか空かない…ちょっと調整して見ますやん!
<< ぜ~んぶ買っちゃう?ですやん! 全国デビューが…ですやん! >>